\キャンプ歴はひと月です!/
どうも、今月からキャンプを始めた初心者キャンパーのジュンイチです。
これまでキャンプ用品を漁ったことのなかった僕は全く知らなかったんですが、アウトドア用品・フィッシング用品を揃えたい人にとって、「ナチュラム」が御用達サイトのようです。
僕はキャンプギアを揃えたいと思って通販サイトをパトロールしていて辿り着いたのですが、早速ナチュラムで購入してみました。
この記事では知ってるキャンパーは知っている!そんな通販サイト「ナチュラム」を紹介してみようと思います。
ナチュラムの特徴
大阪市に拠点を置く㈱ナチュラムが運営するアウトドア用品・釣り具・キャンプの通販サイト「ナチュラム」
「ナチュラム」は商品数20万点以上を誇るアウトドアと釣りの日本最大級の専門店です。
定番から新商品、お買い得品というお買い物体験はもちろん、様々な情報やサービスなど、アウトドアと釣りに関することならすべておまかせ下さい。出典:ナチュラム
ナチュラムを利用してみて僕が感じた特徴は大きく以下の点です。
ナチュラムの特徴
- 会員特典が充実してる
全品ポイント還元3%以上&6,500円以上で送料無料 - 取り扱っているブランドが豊富すぎる
取扱いブランド一覧ページの表記を数えてみると830ブランドもありました。(数えるの疲れた) - 割引・ポイント還元あり
Amazon・楽天よりお得な商品がゴロゴロあります。3サイトを比べてみて安くなるように購入してます。 - 商品レビューが非常に充実
このような独自サイトではたいていクチコミって少なくなりがちなんですが、ナチュラムはシッカリ投稿されていて参考になります。アウトドア嗜好のユーザーが多いため、参考になるレビューが多い。 - SALEのお得度がスゴイ
現在は~7/26まで『ナチュラム祭』を開催中していて、セール品になっている物が非常に安い印象ですが、セール品は数量が決まっており、すでに品切れになっている商品もあります。ナチュラムのセールはスタートが狙い目! - 横断的に商品を探すことができる
「今だけSALE」「新商品」「ランキング(全体、条件)」で探すことができ、僕のような初心者には眺めているだけで、自分が思い付かなかった(検索しようともしなかった)ギアに出会えることがあります。 - 商品ページを見ていると、こっちもどう?と提案してくれる
「同じカテゴリの売れ筋ランキング」「同じカテゴリのレビューが多い商品ランキング」「あなたへのオススメ」があり、(ECサイトを作る人種の目線としては)効果的な訴求法。ついつい散財してしまう。 - お気に入りリストが優秀
商品を見ていて、気にはなるけど今じゃないな、というときにサッとお気に入りリストに追加できる。(余計な画面遷移しない)。”みんなのお気に入り”という、この商品は何人がお気に入り登録しているかが見られるのが便利。 - 不要になったアイテムの買い取りサービスあり
これはまだ使ってみていないので、使わないアイテムがでてきたら使ってみてメルカリとどっちが良いか確認してみようと思います。 - 商品の返品・交換・修理の対応が手厚い
購入者の都合での返品にも応じてくれ、修理を希望する場合の対応についてもシッカリと明記されている。これもまだ使ってみていないので、利用したらレビューします。
- プライベートブランド商品のデキが良い
Hilander(ハイランダー)というプライベートブランドを展開しており、安くて良い(レビュー評価の高い)商品が多く販売されています。コスパの良いプライベートブランド商品と言えば、アルペングループで言うところのIGNIO、イオンで言うところのトップバリュと言った感じでしょうか。
はい、ということでナチュラムを利用してみて気付いたポイントを11個挙げてみました!
僕は、Amazon・楽天で見つけた商品をナチュラムでも調べてみて、送料とポイント還元を考慮した上でどのサイトで購入するかを決めるという使い方をしています。
ナチュラムでは「会員登録したうえで6,500円以上の購入」が送料無料の対象になるので、その点は注意!