今朝起きたらタイトルの現象が発生していてめっちゃ困りました。
めっちゃ困ったのはこんな現象
目覚ましをかけてたハズなのに鳴ってなくて、
あれ?と思ってiPhoneを手に取ったら再起動してる。
リンゴマークが表示されての再起動ではなく、歯車マーク?というのかグレーでクルクル回るやつです。(あまり目にする機会は無いと思いますが)
それが30秒くらいに一度のペースで無限に再起動してる。
寝る前は正常だったので、時計アプリあたりの不具合で、目覚ましが発動するタイミングでこんな状況になったのかな?と思いました。
時計アプリを開くと表示がおかしなことになっていました。コイツか。
調べました
30秒ほどの間隔で再起動してしまうので、与えられている猶予は1回30秒、急いで「iPhone 時計アプリ 再起動」あたりのキーワードで調べました。
PCを開けばよかったんですが、寝起きで布団の中だったので。笑
何度か再起動をくらいながらも▼それっぽいのを見つけました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/02/news018.html
そうそう!こういうやつ!
現在ではこのバグは11.2以降のiOSバージョンで対策済で、アップデートすれば直るようです。
・・・が、アップデートしている最中に再起動してしまうとアップデートができずにiPhoneが使えなくなって(俗に言う文鎮化)してしまう可能性があるので、仕方なく上記のURLにある対策を試してみました。
設定アプリから現在時刻の設定を12月2日以前(僕はひと月前の11/30に設定しました)にして、再起動しなくなることを確認します。
上記URLに記載の、通知OFFはやらなくてもOKです。そして、再起動しなくなった状態でアップデートをすればOKです。
いざこの現象が発生してしまうと原因を調べるのもままならないし、なんせ不安なので、こんな現象があるコトを覚えておいてください。
と言うか、覚えなくてもいいのでiOSをバージョン11.2以降にしていない方には早めのバージョンアップをオススメします。