『じゅんいっちゃんねる』にお越しいただきありがとうございます!
当サイトを運営しているジュンイチと申します。このページに来て頂いたあなたにもう少しだけ詳しく僕のことやこのサイトのことを知ってもらいたく、自己紹介をさせて頂きます。
当サイトについて
サイト名:じゅんいっちゃんねる
URL:https://jun1ch.com/
開設:2017年1月15日~
当サイトは僕が興味を持ったことをジャンルを制限せず生活ネタを綴っている、いわゆる雑記ブログです。
基本的には過去の自分に伝えたいことをイメージして記事にしていますが、自分と似たような誰かの役に立てばいいなと思ってブログという形で公開しています。
当ブログでは主に下記について発信しています。
- 商品レビュー
- キャンプのこと
- Web事業に関すること
- パソコンワークに役立つネタ
運営者ジュンイチについて
僕は1982年生まれ(40代に突入しました)、1歳男の子のパパです。奥さんと息子と3人で和歌山県に住んでいます。
YouTubeで公開してる簡単な自己紹介仕事はSE11年を経て独立→フリーのWebディレクターをやっています。
趣味はキャンプ/フットサル/DIYです。ベイビーが小さいのでキャンプにはここのところ行けてませんが、いつか息子とキャンプに行くのがちょっとした夢です。
ブログやYouTubeで買ってよかったモノ 使ってよかったサービスなど 身の周りのものを紹介しています。当ブログは7年目、YouTubeは1年と2ヵ月目です。
(2023.4.11 現在)
今最も興味があることはYouTube
2022年3月より動画をUPし始めてYouTubeデビューしました。
現在の動画7本、チャンネル者数362人(2023.4.11 時点)

これまで動画制作なんてやったことなかったので、撮影機材から編集から何もかも手探りでやってます。
実際に自分でやってみて身に染みて感じましたが、動画を産み出す苦しみは相当なものです.. YouTuberってみんなこんなに苦しんでるのかと愕然としました。けど、今のところ楽しくやれてるのでこの調子で続けていけたらと思ってます。
↓この普段仕事をしているデスク周りを紹介した動画は、どうすれば見てもらう人にとって見やすいか悩みながら試行錯誤したので、もし良ければコメントやGOODボタンなどのリアクションを頂けると非常に嬉しいです。
ちなみに当初は顔出ししていなかったのですが、Amazon売れ筋No.1小型プロジェクターのレビュー動画で冒頭だけ顔出ししました!
今後どうするかはまだ迷い中ですが、試行錯誤しながら楽しんで動画投稿していきたいと思います。
\ NEXT目標:登録者数400人 /
今後も買ってよかったモノ、使ってよかったサービスなど 身の回りの物を紹介していきますので、もしよければチャンネル登録やSNSのフォローをよろしくお願いします!
<2022年>
03.03 チャンネル開設
03.31 登録者数100人突破
07.21 登録者数200人突破
12.12 登録者数300人突破
<2023年>
登録者400人に向けて動画投稿中
仕事のこと
僕は大学卒業後、SIer(システム開発会社)に就職して大阪で9年→転勤→東京で2年の計11年間、WEB系のシステムエンジニアとして勤めました。その後、サラリーマンを辞めて独立。現在はフリーランスの”Webディレクター”をやっています。
Webディレクターってイメージしにくいかもしれませんが、平たく言うと『Web屋さん』って感じで、お客様の事業のウェブ集客など、ウェブ周りのことならなんでもやっています。
WEBサイト制作/SEO&アクセス解析/SNS広告代行/360°店舗撮影&Googleストビュー/MEO などなど..
僕自身は主にディレクションを生業にしており、デザインやコーディング等は案件ごとに適任のプロをアサインしてチームを作るかたちで行っています。2023年で個人事業主6年生になります。
おわりに
最後までお付き合いありがとうございました。
引き続き「じゅんいっちゃんねる」をお楽しみください!








