DIY【キッチンDIY】3段カラーボックスを流用して電子レンジが収まるキッチンカウンターを自作(料理用の作業台)
2020-04-18 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
賃貸物件のキッチンって作業スペースが狭くて不自由なことが多いので、『キッチンカウンター』という名の料理するときの作業台を自作しました。
た …
DIY【キッチンDIY】ワンバイフォー材(1×4)でスパイスラックを超簡単に自作
2020-04-16 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
先日コンロ周りをタイル張りにするDIYをしましたが、後日そのタイルの上に配置するスパイスラックを作りました。
今回はDIYでよく扱われる1 …
DIY【キッチンDIY】ガスコンロ奥と横の隙間をタイル貼りにする自作(賃貸物件用)
2020-04-15 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
賃貸物件のキッチンってガスコンロの周りに隙間ができちゃって、その隙間には油が飛んだり食材が落ちたりして.. 汚れやすいくせに掃除がしづらいで …
DIYFlexiSpotのH2B(H2W)で高さ調整できるスタンディングデスクを自作!腰痛の症状軽減【事務所DIY#4】
2019-09-14 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
事務所での作業用に、高さ調整ができて座り作業も立ち作業もできるデスクを自作しました。
自作と言っても高さ調整するための脚部分をDIYするの …
DIY【事務所DIY#3】人工芝を室内部屋に敷く。芝丈35mmのロールがフカフカでおすすめ
2019-09-11 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
「壁はDIYで出来たし、次は床だ!」
ということで、事務所の床を人工芝にした話です。
よくあるタイルやクッションフロアでも良かったけど、 …
DIY【事務所DIY#2】ネット通販で購入した壁紙を自分で貼る(クロス貼り)
2019-08-22 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
今回は、費用を抑えるためにDIYで事務所の壁紙を貼るぞ!というお話です。
ここまでに、下記の①パテを作る~④ヤスリをかけて滑らかにするまで …
DIY【事務所DIY#1】壁紙を貼る前に石膏ボードをパテ塗り&ヤスリがけ
2019-08-14 ジュンイチ https://jun1ch.com/wp-content/uploads/2022/09/jun1ch_logo220830.png じゅんいっちゃんねる
先日、鳥取市のコラボスペースリメイクに事務所を構えることになった話をしました。今回は、その事務所の壁をDIYで作っていくお話です。
htt …