今年もこの日がやってきました。
\年に1度のビッグセール/
2018年7/16(月祝)12:00~7/17(火)23:59までの36時間限定でAmazonプライムデーが開催されています。
目次
Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーとは、年に一度限りのAmazonプライム会員限定のビッグセールです。
Amazonは年に何度かセールを開催しますが、この「プライムデー」が最大の割引率となります。
プライムデーのセール対象になっている商品はモチロン超割引!対象商品以外も合計1万円以上購入で最大10ポイントが還元されるお祭りデーです!
その注目度は抜群で、毎年アクセスが殺到して、Amazonのサイトが落ちてしまうほどの盛況ぶりを見せています。
Amazonプライムデーの参加条件
さきほどプライムデ―はプライム会員限定のビッグセールと言いましたが、プライムデーでお得に買い物をするためには以下のいずれかの会員になる必要があります。
プライム会員は年間3,900円(税込)で以下ができるようになるサービスです。月額換算だと325円です!
- 無料の配送特典
Amazonプライム会員は、対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料でご利用いただけます。詳細は、お急ぎ便について、お届け日時指定便についてをご覧ください。- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。- Prime Now
1時間以内またはご指定の2時間便で商品が届くサービスです。対象エリアのみ。- プライム・ビデオ
映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。日本国内のお客様のみが対象です。- Prime Music
追加料金なく、100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。- プライム・フォト
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存いただけます。- Prime Reading
対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題でご利用いただけます。- Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格の商品を1点からご購入いただけるサービスです。ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届けします。- Dash Button
Dash Buttonを使用すると、お好みの商品を切らすことなく注文できます。- プライム会員限定先行タイムセール
タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。- Kindleオーナーライブラリーの利用
対象タイトルの中からお好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるKindleオーナーライブラリーをご利用いただけます。ご利用にはKindle端末が必要です。- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典をご利用いただけます。詳しくはベビー用おむつとおしりふきの15%OFFについてをご覧ください。また、お子様情報を入力いただくと、ファミリー限定セールへご招待いたします。- 家族と一緒に使い放題
会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。家族会員は、上記のAmazonプライムの配送に関する特典を無料でご利用いただけます。出典:Amazon
配送料が無料、2万本以上の映画やビデオが見放題、100万曲以上の楽曲が聴き放題、Kindleの対象本が毎月1冊無料になるなど、お得なサービスです。
僕はPrime会員には5年ほど前から加入していますが、年会費の3,900円は月額換算するとたったの325円!これだけのサービスが受けられるのでソッコー回収できています。
しかも、初回30日間は無料で利用ができます。
※無料期間中に辞めれば会費は取れらないので、お試しで利用してみてもいいですね。お試し期間中でも年に一度のプライムデー特典は受けられます。
Amazonファミリー会員は小さなお子様のいるご家庭や、ご出産予定のあるプライム会員むけサービスです。プライム会員への登録(年会費3,900円(税込))とお子様の誕生日/ご出産予定日の登録で、プライム特典とファミリー特典の両方がご利用できます。
※プライム年会費以外の追加料金はかかりません。

プライムステューデント会員(学生会員)は学生のためのお得なプログラムです。年会費は1,900円(月額200円)とプライム会員半額で同等のサービス内容となっています。
6ヶ月無料で体験でき、いつでもキャンセルができます!

お得な限定キャンペーンの紹介
2018年のプライムデーの目玉となるのは以下のキャンペーンだと思っています。
- ギフト券購入で1000ポイント
- Music Unlimitedが4ヶ月99円
- Kindle Unlimitedが2ヶ月99円
それぞれ紹介します。
①ギフト券購入で1000ポイント

Amazonギフト券(配送タイプ)を5,000円以上購入すると500ポイントがもらえ、ギフト券を家族や友人にプレゼントするとさらに500ポイントもらえるキャンペーンです。
要するに、5000円以上のギフト券を買って知り合いとギフト券をプレゼントし合えば、1000ポイント貰えちゃいます!
②Music unlimitedが4ヶ月99円

4000万曲以上が通常月額980円のAmazon Music Unlimitedが、7/17までの登録で4ヶ月間99円で利用できます!
(安すぎて、すでに利用している僕は少々悲しい気持ちになりました笑)

Kindle Unlimitedが2ヶ月99円

12万冊が読み放題のKindle Unlimitedも2ヶ月間99円で利用できます。通常月額980円なので実質9割引!
(こちらも安すぎ)
こんなにお得に利用できるチャンスは二度とないと思います。こちらも7/17まで!
まとめ
あらためてポイントをまとめておきます( ・ㅂ・)و ̑̑
- アマゾンプライムデーは年に一度のお祭りセール!
- 2018年の開催は7/16(月祝)12:00~7/17(火)23:59まで
- プライムデーを活用するためにはプライム会員であることが条件。
お得にお買い物をしたい人は今日明日のアマゾンプライムデーをお見逃しなく!