その他

スギとヒノキの花粉症のピークが過ぎてもなおカモガヤに苦しめられるプロ花粉アレルギニストです

こんにちは、プロ花粉アレルギニスト(造語)のジュンイチです。

3月中旬~4月中旬のスギ、ヒノキの飛散のピークが過ぎ、花粉アレルギーの大部分の人にとっての地獄のような時期はなんとか越えたかと思います。

この記事を書いているのは2018年4月18日、午前中にかかりつけの耳鼻科にいってきました。ひと月前に受診したときはビッグサンダーマウンテンばりに混雑していた耳鼻科でしたが、今日は僕ひとりだけでした。不安になって思わず「今日やってますよね?」って聞きましたよね。非常にスムーズに受診してきました。次の受診者に急かされていない耳鼻科の先生が優しくいろいろ教えてくれました。

タイトルにもある通りスギとヒノキの花粉飛散のピークが過ぎつつあるので、今シーズンやった対策とか知った情報をまとめておこうと思います。

今シーズンの飛散量は悲惨だったとのこと

耳鼻科の先生に聞いた話ですが、今シーズンの花粉の飛散量は例年の10数倍、東京においては36倍というデータも出ていたそうです。。 リアル地獄じゃないか。。

今年は土日に強い風が吹くことが多かったため、休日に外に出かけたとき、花見のタイミングとか特に花粉症の症状が辛かったと思います。はい辛かったです。

また、ここ最近の1週間くらいは花粉に加えて黄砂の飛散がえげつなかったです。

黄砂は花粉とは違い遺物なので、花粉アレルギーじゃない人にも症状がでますね。花粉アレルギーの人は症状がより加速しますしね。

僕が住んでいる鳥取県は中国地方の日本海側に位置しているため日本の中でも黄砂の量が多いんじゃないかと思っています。きっと多いですよね。

雨が降ったら黄砂による症状は少し落ち着くものの、クルマは砂まみれになってしまいます。もちろん事前に天気予報は見るもののクルマを洗車したすぐ翌日とか黄砂混じりの雨が急に降るとテンションめっちゃ下がりますよね( ´_ゝ`)

参考:アレルギー反応を悪化させる黄砂の基本知識とその対策方法

黄砂ってなんだ?というベーシックな疑問については↑のサイトが参考になりましたので興味ある方はご参考に。

僕はスギとヒノキが終わってもカモガヤ

スギとヒノキの花粉が舞うピークは過ぎようとしていますが、僕はスギとヒノキに加えてカモガヤに対するアレルギーも持っているので戦いは梅雨ごろまでまだ続きます。

▼昨年の検査結果を再印刷してもらいました。

画像の下半分のあたり[スギ][ヒノキ][カモガヤ]の項目が赤くなっていますね、これらのアレルギーがあるのです。

S_7813124304170

白血球数が多くて赤くなってるのはこのとき既に炎症を起こして身体が対抗していたため、とのことでした。(他の項目については教えてくれなかったけど大丈夫なのかな..)

ちなみに、カモガヤ(鴨茅)はオーチャードグラスとも呼ばれるイネ科の多年草ですが、スギとヒノキと比べると花粉が重いそうで、比較的飛散量(域)が少ないようです。先生のその言葉で少し救われました。

河川敷などによく生息するようなので水辺には近づかないようにします。水辺こわい。

今シーズンは早めにディレグラ投与を始めた

昨年は対策に乗り出すのが遅くて後悔しました。

1年前というのがちょうど東京から鳥取へUターンしてきたタイミングだったので、「もしかして都会だったから花粉アレルギーが酷いんじゃないのか?(学生までの鳥取に住んでいた頃は花粉症じゃなかったしな)」という疑いの気持ちをもっていて動き出すのが遅くなりました。

全然そんなことはなく絶賛鼻水を垂らしていました。

勉強した今年は本格的に花粉が飛び始める前に耳鼻科に行って対花粉アレルギーの薬を処方してもらいました。

▼それがこのディレグラでした。

S_7813124239190

ディレグラは一度に最大でもひと月分までしか処方できないとのことです。

3月上旬に処方してもらった分を飲み切っていたので補充しにいきました。1日食間に2回、2粒ずつ投与します。ヤク漬けや。

ちなみに、受診+ネブライザーを鼻につっこんでスースーするので520円。

この量のディレグラで支払額は2,800円ほど支払いました。(いずれも健康保険適用)

まとめのヒトコト

僕が花粉症について書いた1年前の記事では、対策としてレーザー治療(粘膜を焼く)とかアレルゲン免疫なんちゃらも検討しようかとも書いていましたが、デメリットもありあまり流行っていないようで、まずは事前にキッチリ薬を投与することで症状が抑えられたらという考えで、今シーズンの対策としては『早めの耳鼻科の受診&薬をキッチリ投与』だけに留めました。とは言え昨年と比べても目に見えて症状を抑えられたので効果はありました。

昨年は市販品も使っていろいろ対策してみたのになあ

花粉症の症状を軽減!おすすめの市販品はブリーズライトとワセリン花粉症・花粉アレルギー対策として使ってみて効果があったアイテムを紹介します。 ※個人の感想ですが参考にはなると思います。 まず、前提...
ABOUT ME
ジュンイチ
今年3月からYouTubeスタートしました。『デスク周りの最適化』をテーマに商品レビューやPC関連のお役立ち動画を投稿しています。【NEXT目標:チャンネル登録者数300人】⇒ YouTubeチャンネルはこちら