先日、AmazonサービスセンターからこのようなSMSが届きました。
『登録料金の未納が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行致します。Amazon サービスセンター 0366351313』
なんだか、あのアマゾンさんにしては冷たい印象の文面ですよね。
このSMSはアマゾンをかたる悪質業者からの詐欺メールです
結論から言うと、このSMSは詐欺なので焦らずノーリアクションでOKです。
そもそもAmazonには「サービスセンター」というものは無いですし、Amazonがショートメールで連絡をよこしてくることはありません。
そして何より、僕はAmazonさんに対しては誠意をもって料金未納しないように支払いしています。←
おそらくAmazonをかたる者が(もしくはどこからか手に入れた個人情報を基に)SMSを無作為に飛ばしているだけだと思います。
記載されている0366351313の番号もググってみると悪質業者としてリストアップされていますね。
とは言え、一瞬焦った
結局は詐欺メールなんですが、この手の連絡が来ると少なからず焦ります。
『え?そういえば最近Amazon Music Unlimitedに登録したなあ』
(いや、けど料金間違いなく払ってるしなあ…)
『そういえばメインで使ってる楽天カードの有効期限もうすぐ切れるんじゃなかったか?』
(いや、有効期限までまだひと月あるしなあ…)
って思いを巡らせましたね。
結局、心当たりがなかったので『あ、これ詐欺だわ』ってなりましたが、もし何らか心当たりがあった場合に信じてしまったり、不安になって記載の番号に連絡をしてしまうと面倒なことになりかねないので、注意喚起の意味で公開メモとしておきます。
同様のメッセージが届いた方は騙されないようにしてください。
[公式]Amazonのヘルプ&カスタマーサービスでも注意してくださいって言ってますね。
参考Amazon.co.jp ヘルプ: 振り込め詐欺などにご注意ください
まとめ
と、いうことで詐欺なので何もリアクションしなくて良し。
引き続き安心してAmazonで買い物して大丈夫です。
ではまた!